*アロハ オ エーラウの思い* |
|||||||
小人数の小さなフラグループです。
2009年より開校し東京フラオニエコンペやオアフ島のフラオニエコンペ
|
クムフラ ドナ・シルベスターのご紹介・・・・・・・・・・ | |
Hula is part of one’s soul. It makes your heart beat.It makes you smile. It makes you happy. So dance and let the people you perform for feel the beautiful energy of the Hula. |
フラは魂の一部です。 あなたをドキドキさせ、笑顔にし、 しあわせにするものです。 ですので、フラを踊り、そして観ている方々に フラの美しいエネルギーを感じさせてあげてください。 |
![]() |
クム ドナ・シルベスターは7歳からフラを始めました。 最初のクムはクム ベラ・リチャーズ、その後クム エレン・キャスティロに師事し、ハワイ文化を永続させるべくフラを教えています。 ハワイ最高峰のフラ大会であるメリーモナークフェスティバルに何年にも渡り、出場し1984年にはミスアロハフラ部門(ソロ部門)にもエントリーしました。 1995年に自身のハーラウ(フラ教室)、アロハ オ プウヴァイラニ ハーラウフラをオアフ島カイルアに開き、ハワイ内外のフラ大会に出場し、数々の賞を受賞しています。 2008年に指宿で行われた指宿フラフェスティバルにて、大会審査員の1人として参加するなど、インターナショナルにも活躍しています。 Aloha 'O Pu'uwailani Halau Hula ハーラウミッション "ハワイ文化を永続させていくこと。知識、踊り、歴史、文化を、学んでいる生徒達に、そのまた次の世代へ教えたいと思ってもらえるように伝えていくこと" |